商品情報にスキップ
NaN -Infinity

歯みがきセット②(中/大型犬用)

歯みがきセット②(中/大型犬用)

通常価格 ¥8,279 JPY
通常価格 セール価格 ¥8,279 JPY
セール 売り切れ
税込
 別のお支払い方法

6ヶ月からの歯みがきセット

愛犬の歯磨き、きちんとできていますか?

歯の病気は、愛犬にとって命に関わる大事なこと。

年を追うごとに、そのリスクは増加するにもかかわらず、年を追うごとにその治療は難しくなってきます。

できるだけ早くに歯磨きに取り組むことをお勧めします!

歯みがきをしたことのない子でも、届いたその日から少しずつはじめられる歯みがきケアセットです!


セット内容 

[トーラス] 歯みがきラクヤーシート

歯周ケアもしっかりできる

[トーラス] 歯みがきラクヤーシート
グロビゲンPGは歯周環境を清潔に維持する特殊卵黄粉末です。
お口の中の歯垢や汚れを拭き取り、口臭を防ぎます。ペットにおすすめです。


 

<成分>
水、グリセリン、保存剤、可溶化剤、卵黄粉末(グロビゲンPG)、サッカリンNa、ウーロン茶エキス 

 

[ペッツルート] 歯みがきジェル 40ml

長野県伊那の天然水から酵素入り歯磨きジェル

[ペッツルート] 歯みがきジェル 40ml  【5月特価品】

ノンケミカル、石油系の合成成分は無添加です。
長野県伊那の天然水から酵素入り歯磨きジェル、ぬるだけ!ラクトペルオキシダーゼ(抗菌酵素)配合で、お口の環境を整えます。

 

<成分>
天然水、キャットミント水、タイム水、グレープフルーツ種子エキス、キサンタンガム、重曹、グリシン、ラクトペルオキシダーゼ 

 

[ライオン] PETKISS 指サック歯ブラシ

やわらかボディで指みがき感覚!

・まるで指で磨いているみたいに使用できる指サックタイプのハブラシです。
・指にフィットするやわらかボディだから嫌がりにくく、指先にヘッドがあるので奥歯まで届きやすい。

[ライオン] PETKISS 指サック歯ブラシ

 

[マインドアップ]犬口ケア 犬用歯ブラシ ラージヘッド

大切な愛犬のオーラルケアに

[マインドアップ]犬口ケア 犬用歯ブラシ ラージヘッド中~大型犬の歯を磨けるように開発した本格的な歯ブラシです。ワンちゃんの口の形状を考慮し、ブラシ部は柄に対して15°傾斜しているので操作性がよく、歯に付着した歯垢を効果的に除去できます。

 

[ライオン]PETKISS 歯みがきジェル アップルの香り 40g

アップルの香りでおいしく口臭すっきり!

[ライオン]PETKISS 歯みがきジェル アップルの香り 40g

・使いやすいジェルタイプ
・歯ブラシやガーゼなどにつけて歯をみがく、使いやすいジェルタイプ。歯みがきすることで歯垢がとれ、お口の健康維持につながります。
・ジェルをなめさせることで歯みがきに慣れやすくなります。
・食べられる成分なのですすぎ不要。
・愛犬・愛猫、どちらにも使えます。



[マルカン サンライズ]ゴン太の歯磨き専用ガム フッ素プラス カット クロロフィル入り 150g 

[マルカン サンライズ]ゴン太の歯磨き専用ガム フッ素プラス カット クロロフィル入り 150g

毎日の歯みがき習慣!

噛むことで歯垢を除去+フッ素のチカラで歯の健康サポート!
・ハニカム構造のガムを噛むことで歯垢の沈着を抑えキレイな歯に。
・フッ素を含む緑茶抽出物を配合し、健康な口腔ケアをサポート。
・手軽に与えられるので、おやつやしつけのご褒美におすすめです。

[給与方法]
パッケージ記載の表を目安に1日2~3回に分け、おやつとしてお与えください。
[保管方法]
高温、多湿、日光をさけて保存してください。開封後は要冷蔵にて、早めにお与えください。

 

[住商アグロ] ハーツデンタル スクラバー L ベーコンフレーバー

楽しくデンタルケアができる犬用玩具。米国特許の突起つき回転盤が歯石もとる。(PU、ゴム。)

[住商アグロ] ハーツデンタル スクラバー L ベーコンフレーバー

楽しくデンタルケアができる犬用玩具。米国特許の突起つき回転盤が歯石もとる。

 


 

[ワンダードック] Humming Dog エゾ鹿の角 3L 

北海道産の天然エゾ鹿の角を使用した歯磨きおやつ

北海道産の天然エゾ鹿の角を、素早く洗浄・殺菌・乾燥する事で、匂いを抑え中までギッシリ詰まった状態に仕上げました。
添加物や着色料などは使用しておりません。
自然に抜け落ちた中身がスカスカの古い角は使用していません。
噛むことによってストレス解消や、歯ブラシ効果も期待できます。

 

推奨使用順番

 

普段歯みがきしない子はまず、歯みがきシートから始めるのがおすすめです!

口周りを触らせてくれるよう、タッチに慣れた後、"歯みがきシート"で磨いていきます

歯みがきシートを終えた後は、"ゴン太の歯磨き専用ガム フッ素プラス カット"でご褒美を!

歯みがきシートに慣れてきたら、"指サック歯ブラシ"に切り替えていきます

④指サック歯ブラシを終えた後も忘れずにご褒美をあげることで苦手意識をなくしていきましょう!

すぐに歯みがきに慣れることができない子もいるので、おやつをあげながら毎日少しずつ慣らしていきながら、"歯みがきジェル ぬるだけ"を直接お口に塗布してあげることで、デンタルケアを継続していきましょう!

歯磨きができる子も、"歯みがきジェル ぬるだけ"を食後等に使用することでさらに効果UP◎

⑥歯磨きシートや歯ブラシに”ライオン 歯磨きジェル" をつけて歯みがきすることで、効果向上と愛犬の歯ブラシへのストレス軽減も期待できます!

⑦”ハーツデンタル スクラバー”で遊ばせることで、さらにデンタルケア効果が期待ができます。

”エゾ鹿の角”を普段のストレス解消ガムの代用として与えることで、歯磨き効果UP!

 

 

詳しい歯みがきの仕方はこちらからチェックしてみてください!

 

 

詳細を表示する